![]() |
|||||||
|
|||||||
フェイです、2番手いっきま〜す。
と、では「緑のW」 この作品はガン王大阪大会にも持っていきました〜。 勝てませんでしたが・・・。 熱く作品の解説をする前にこれを作ろうと思った経緯を。 この作品は初めて(1個目)Wアーリー作ったとき「かっこえ〜!!変形してもかっこ いいや〜」 と思ったのと 「バスターライフルでかすぎ!!構えるなんてできた もんじゃない!!」 それからしばらくして、超簡単さんのなんでも投稿掲示板で塔炎一真さんのWアー リー改造のWガンダムを見て「かっこえ〜、これ雑誌に載っててもおかしくないぞ」 と思いました。 それからもいくつかのWを見てるうちに「またW作りたいなぁ〜」と思いました。 そして、ガン王のため新たに作るとき何にしようかと考えたときに 「よし!またWを作ろう!!」 改造ポイント まず、そのまま作ったら面白くないので何か流用できないか考えました。 その時まず塔炎さんのWを参考にしました。 それでまずはフロント・サイド・リアアーマーを流用。 ホントは肩も流用しようとしたんですが変形に支障が出る(いい訳・・・) のでおあずけに。 それにしても旧Wのパーツはでかすぎ、幅詰めしないと何ともならないや・・・。 あとは、バスターライフルがでかすぎるし旧Wは小さすぎるのでミキシングで新たにりなおしました。 何とかうまくいってよかった〜。 あとはビーズでデティールアップをして、胸のところをライトストーンにしました。 これ結構好きなんですよ〜。 あとはカラーリングですが、やっぱ同じ色じゃつまらないので目立つ色ということで HPも回っても見かけなかった「緑」 結構奇抜かも・・・、まぁ目立てばよし!! ![]() そしてガン王当日、朝からいきなり電車に乗り遅れて・・・。 まぁ、乗り換えの特急に間に合ったからよかったですが・・・。 大阪に着いて、作品を飾るとき結構緊張してしまいした。 何せこんな大きなこんな大きなコンテストに実物を出展したのは初めてだから。 あとは時間まで日本橋を散歩して結果を聞いて帰りました。 家に帰ったあとで自宅でWを飾っていたら・・・ツノが折れてる!! 慌てて向こうで撮影した写真(これはあとでたーちゃんさんにいただいたものです)を 見たら・・・やっぱ折れてる!! 折れた状態で展示してたのか俺はっ!! その後しばらくへこんでおりました(笑) 今は予備のツノがあるのでそれに変えています。 |
|||||||
|
|||||||
■ FDひろ よりチョット感想 ■ 燃えコン! 第2発目はフェイさんの うい〜んぐ!!!! しかも、目をひくグリーンのオリジナルカラーリング。こんなに緑が似合うとは思いませんでした。 塔炎・一真 さんの作例(Ver.Kaコンペ参照)を見て作りたくなったとの事ですが、それも納得。 製作したくなるときって、何かに熱く影響されたときが多いですからね。 その結果生まれたのが、これだ〜。 ビーズを使ったディテールアップも地味ながらいい味だしてます。 中間色のグリーンという色合いだけど、中身はかなり熱気。 個人的にはつや消しのほうが良い気もするけど、実際質感が変わるのでなんとも云えませんが。 ガン王でツノが折れていたのは、チョット早めに燃え尽きてしまったせいかな?(爆) あなたはどう感じましたか? |
|||||||
|
|||||||
作品のご感想は感想掲示板のほうにお願い致します。 ![]() (別ウインドウで開きます) ![]() |
|||||||
![]() |